【質問】初めてご連絡させて頂きます。先日、友人がカリフォルニアに引っ越すということで、勝手に宮本様を紹介させて頂きました。その後は上手く話は進んでおりますでしょうか?
今日、ご連絡させて頂いたのは、私の件になります。現在、自宅用と投資用にと不動産の購入の検討を始めたところです。アメリカで不動産を購入するのは初めてなのでわからない事ばかりで、ご相談に乗って頂けたらなと思っているところです。投資用物件を購入してRENTに回すのにどのくらい戻りがあるのかなと検討する以前に、RENTに出す物件購入するのにローンが組めるのかも理解しておりません。就労ビザ保有者ということもあり、色々制限もあると思います。ご相談に乗って頂くことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
【回答】初めまして(笑 お名前はこの友人の方の前にも聞いたことがあるのですが、以前にも日本人の駐在員の方をご紹介していただきましたでしょうか?いずれにしましても、ご紹介ありがとうございます。
ご友人の物件は売りに出た翌日に契約に入りました。購入希望者がうまく3人見つかったので、提示額よりも高い金額での売却となります。今月中にはクロージングを迎える予定で進んでいます。
オハイオで住宅ローンを組むのには、アメリカでの収入証明が必要になることが最低条件です。よって、就労ビザでローンは組むことができます。(日本に帰国してしまう前にいくつかの物件を所有しておき、その物件からの収入が次のローンを組むのに十分であれば、帰国後もローンを組むことが出来ます。)投資用物件を購入しての投資効果としては、月々のテナントさんからの家賃からローンの支払い、発生する修理費用などの後に手元に残るキャッシュフローと、物件をいずれ売却される際の購入額、その経費と売却額の差のキャピタルゲインとなります。
コロンバス、ダブリン地域の日本人駐在員向け投資物件購入の実例はこちらに挙げておりますのでご参考にしてみてください。
投資物件仲介実例
次のステップとしては、ローンを組む銀行をご紹介いたしますのでPre-approval(ローンが下りる証明)を取ってください。
プリアプルーバルの取得についてはこちらに詳しく説明をしてあります。プリアプルーバルが取れたところで、物件のご紹介ができるようになります。
銀行からプリアプルーバルをもらう
その上で、一度オフィスの方に来て頂ければ購入の手続きを説明させて頂きます。ご質問もその時にお答えさせて頂きます。