【質問】引越をするに当たってダブリン学区のデービスミドルスクール(Davis Middle School)の物件を考えています。この学校にはどのくらい日本人のご家族がおられるのでしょうか?
【回答】学校では、アジア人という括りでの人数は把握していますが、日本人という括りでは実数を把握していません。(問合せをしてもなかなか答えてもらえません。たまたま電話口にESLの先生が出て下さる時に、回答を ...Read more
According to Real Trends, Coldwell Banker King Thompson has been ranked Columbus' #1 residential real estate brokerage company in both closed sales volumes and transaction sides. NRT LLC, Coldwell Ba ...Read more
産業用木材資材メーカーK社の三浦さまからご連絡を頂いたのは2013年12月17日のこと。
「北米でのビジネスの拡大を図るべく、コロンバスに子会社を設立する計画を立てております。会社として登記するオフィス兼住居を探しております。」
とご連絡を頂きました。
倉庫機能は不要、当面は三浦さまと事務職の方程度。デスクが数台と応接室があり、住居も兼ねることが出来ることが条件とのことでした。既に住宅と ...Read more
・Saraga International Grocery サラガ インターナショナル グロッサリー
【住所】 1265 Morse Rd. Columbus, OH 43229
(Morse Rd.沿 Maize Rd.とKarl Rd.の間)
【電話】 (614) 447-8588
【営業時間】 月〜日 午前8時〜午後9時半
【Operating hours】
Mon ...Read more
【質問】はじめまして。主人のダブリン赴任が決まり、インターネットで情報を集めているうち、HPに巡り合いました。
ダブリンの情報集めに役立たせて頂いています。
さて、家探しのお手伝いをして頂けたらと思っています。
主人の赴任日程は、7月末。家族の渡米は、新学期が始まる8月20日に合わせて8月中旬に考えています。現在のところ、赴任期間は4年の予定です。
家族構成は、夫婦、男子三人、中学一年 ...Read more
「ガレージのドアが開閉出来なくなりました。ガレージのスイッチを押しても、リモコンを教えても反応がありません。」
こんなお問い合わせをよく受けます。
点検修理を頼む前にまずして欲しい事があります。
それは、ガレージのドアの左右に設置している安全センサーの確認です。
このセンサーは、ガレージのドアに挟まれない様に設置されている安全装置ですが、左右のユニットがきちんと向き合っていないとガ ...Read more
【Question】I understand that we need to remodel our house somewhat in order for us to sell the house because we have lived here for a little over 10 years and some parts of the house are outdated. We ...Read more
【質問】赴任にあたり、リース物件を探しているときにこちらのホームページを見つけました。ダブリン、ワージントン、アッパーアーリントンで家を探しています。予算は、$1800です。
家族構成は、大人二人と子供が(現在、四歳と一歳)です。まだ子供が小さいので一戸建てのタイプで探したいと思っております。上の娘は来年からキンダーに入ることになると思うので学区=住むところは重要かと考えています。日本人があ ...Read more
高木さん(仮名)よりご連絡を頂いたのは2014年2月15日のこと。オハイオ便利帳を見てのお問い合わせでした。
初めてメールさせて頂きます。
昨年3月末にコロンバスに引っ越して来て、現在タウンハウスを賃借しています。
タウンハウス(コンド)を購入した方が良いかと考えていますが、USでの購入経験が有りませんので、購入費用の他、税金等ランニングコストがどれくらい必要かなど、教えて頂けませんでし ...Read more
朝田さん(仮名・33才)からリース物件探しのご依頼を頂いたのは2013年11月下旬のこと。
会社の仮住まいに住んでいましたが、3月にご家族が来るので少なくとも1月下旬から2月初めには住居を決定していたいとのことでした。2、4、7才の3人のお子さんがいる朝田さんのご希望は、日本人エイドさんのサポートがあるダブリン学区。具体的には一軒家二階建て、地下室があり、お子さんが遊べる位のお庭付き、トイレ ...Read more
【質問】初めまして。ウェブサイトを見て、ご連絡しております。現在フィラデルフィアに住んでおりますが、主人の仕事の都合により(7月1日開始)6月下旬にコロンバスに引越すことになりました。少なくとも2年間は滞在する予定です。
4、2歳の子供がおりますので、学区の良い地域でのrentを検討しております。
Dublin であれば、Mary Emma Bailey かWyandot elementa ...Read more
Akiko met Jerry and Masako at the Japanese School some time in 2013. They had just moved from out of state and their son happened to join my son's class. They told Akiko that they were looking for ...Read more
These items were donated to YWCA from our Metro Office this year.
We just received a thank you card!
コードウェルバンカー・キングトンプソン、メトロオフィスより今年も地元のYWCAに以下のアイテムを寄付させて頂きました。
こちらはYWCAから届いた感謝状です。
...Read more
【質問】コロンバスエリアですと、賃貸物件の家賃上昇はどの程度見込んでおけばよろしいでしょうか。
現在赴任中のベルギーでは毎年自動的に5%程度上がりますが、アメリカでのシステムはどのようになっておりますでしょうか。
会社からの家賃補助は賃料値上げ分を含んでいる為、家賃上昇を予め考慮する必要があります。 その情報より、希望家賃をもう少し上げれるのか厳しいのか判断させて頂ければと思います。
【 ...Read more
【質問】インターネットでローンの支払の中に、30yr fixed、15yr fixedと5/1 ARMが有りました。5/1 ARMとは何ですか?
【回答】ARMというのは、Adjustable-rate mortgageの略です。Fixの反対に来るもので、変動レートのローンです。
5/1の部分は当初のレートが5年間続き、その後は1年毎にレートが変動するという意味です。
ARMはFixより ...Read more
【質問】Re/Max 以外で貸しに出ている物件(インターネットで見つけた他の仲介の会社が扱っていそうな物件)についても宮本さんに仲介いただくことは可能なのでしょうか。 その際はやはり手数料は余分に掛かってしまうのでしょうか。
【回答】リース、売物件に関わらず看板の不動産会社は、それぞれ貸手(大家さん)、売手が雇った仲介者の所属会社でしかありません。仲介は、どの会社の看板が出て来る物件でも出来 ...Read more
以前仲介させて頂いた峰田さんから後任の駐在の方がいらっしゃるとお伺いしたのが2013年10月末のこと。
コロンバスにいらっしゃるのは12月初めで中学3年生と小学6年生のお子さんがいらっしゃるとのことでした。
日本にいるMさん(45歳)の連絡先をお伺いして直接やりとりを始めたのが11月初め。
まずはクライアントプロファイルというアンケートにお答え頂き、Mさんの学区や間取り家賃のご希望と ...Read more
リース契約が無事完了し、入居日が決まったら入居前までに済ませておきたいことのリストです。参考にしてみて下さい。
1)光熱費の口座設定
入居日が決まったらすぐに口座の名義変更を行って下さい。うっかり忘れていて入居日になってみたら、ガスや電気のサービスがストップしていたというようなことがあります。これは事前に前の口座主がサービスをストップする前に連絡を入れそびれていたからです。名義の変更であれ ...Read more
I received the $1 Million Dollar Club Sales Award from the Columbus Board of Realtors.
Thank you very much for your support!!
コロンバス不動産仲介士協会よりワンミリオンダラークラブセールス賞を頂きました。
いつも応援ありがとうございます! ...Read more
T.M.さんから御連絡を頂いたのは10月12日のこと。入れ替わりで帰任される方の奥様が知り合いの方から私のことを紹介されたということでした。地域は、ダブリン、ヒリアード、パウエル。春に来られる奥様との二人暮らしで、なるべく1階部分に生活の主体が来るような間取りで2台車の入るガレージがある管理人付きのコンドミニアムがご希望でした。
コンドミニアムは分譲で、通常は管理事務所はありません。 ...Read more