[プロセス1]仲介士との面談 Consultation

売り手、買い手それぞれの利益は必ずしも一致するものではありません。買い手の利益を代弁してくれる仲介士を雇いましょう。仲介士にあなたの希望を伝え、常日頃疑問に思っている不動産に関する質問内容をこの機会に聞いてみましょう。 物件の購入前には仲介士とは仲介契約(Buyer Agency Agreement)を結びます。 お家の購入には、候補物件抽出/内覧から始まり、購入希望物件へオファーを提出、 ...Read more

[プロセス2]ローンの事前承認 Lender Pre-approval

ローンを利用してお家の購入をする場合、お家探しの最初のステップとして金融機関から住宅ローンのPre-approvalをもらいます。Pre-approvalとは、収入や負債、資産状況に応じて幾らまでの借入が可能なのかを示したものです。 購入金額の上限がつかめるので効率的にお家探しが出来ます。またオファーにPre-approvalを添付することで、こちらのオファーが受理されやすくなります。 金 ...Read more

[プロセス3]物件のご紹介 Property Information on MLS

仲介士に物件の抽出依頼をすると、あなたのEメールアドレスに物件のリストのメールが届きます。 スマホで検索結果を受け取られる方はコチラ >> このリストを受け取るのには、2015年夏より受信承認が必要になりました。この画面のような"Confirm Email Address with 仲介士の名前"というメールがまず届きます。 真ん中のブルーのCONFIRM EMAIL ADDRE ...Read more

Menu